最終更新日:2024年12月24日
投稿日:2020年2月20日

バイトをするとき、高い時給で働きたいと思うのは誰でも同じですよね。ガールズバー(ガルバ)でのバイトは、一般的な飲食店と比較して高時給で働くことができると言われていますが、本当なのでしょうか?
この記事では、ガールズバーの平均時給や賢くバイトをするためのガールズバー選びについて、業界情報を交えてわかりやすくご紹介します。
目次
ガールズバーのバイト時給は高い?
まずは、ガールズバーのバイト時給が本当に高いのかについてお話しします。
他の業種と比較すると?
求人サイト・バイトルで関東の居酒屋・バーの平均時給を調べてみると、2023年4月10日現在は1,252円でした。

ガールズバーはそれ以上の場合が多いです。お店や女の子によりますが、倍以上の時給で働いていることもあります。普通のバイトをするより効率的に稼ぐことができるといえますね。
ガールズバーはいわゆる水商売・ナイトワークに属しますが、キャバクラなどよりは時給が安くなることもあります。ですが、ガールズバーはあくまで飲食店なので、お客様の横に座って接待をすることは基本的にありません。接客が比較的ラフで、ドレスコードも自由な場合が多く、気軽に始めやすい働きやすい高収入バイトとしておすすめです。
時給相場は地域やお店による
ガールズバーの時給相場は立地やお店の規模によって大きく変わってきます。
東京の中でも池袋や新宿といった都心部の人気グループ店であれば時給が高くなる傾向にあります。
逆に郊外や地方のお店になると低くなることがありますが、もちろん最低時給を下回ることはありません。
お店によってドリンクバックのシステムなども違うため、ガールズバーでバイトするときは、時給以外の報酬についてもよく確認するようにしましょう。
覚えておきたい注意点
求人情報を見ていると非常に高い時給を目にすることがありますが、表記の仕方はお店によるので実はバラツキが大きいです。
あるお店では最低時給、またあるお店では最高時給を記載していることもあります。
女性スタッフの経験や接客スキルによっても時給が変わってきますが、そのお店で1番稼いでいる女の子の例を想定時給として書いている場合もあるため、給与欄をよく見ることが重要です。
ガールズバーの給料は基本時給+歩合としているところが多いため、お店の平均時給が大事だと考えるようにしましょう。

ガールズバーのバイト平均時給ってどれくらい?
私たちが運営するガールズバーウォーカーというサイトでは数百店舗以上のガールズバーの求人情報が掲載されています。全国のお店の平均時給を計算してみたところ、約2,258円となりました。
主な地域におけるガールズバーの平均時給は以下をご覧ください。
- 東京都:2,372円
- 神奈川県:2,101円
- 千葉県:2,036円
- 埼玉県:2,071円
- 大阪府:2,171円
- 愛知県:2,385円
- 福岡県:1,914円
もちろんあくまで平均値ですので、目安として参考にしてください。毎日同じ金額を稼げるとは限りませんし、地域やお店の客層によって異なります。
例えば、同じ東京都内であっても、人口が少ない地域ではガールズバーバイトの平均が1,400円~という場合もありますし、富裕層が多く集まる銀座などの会員制ガールズバーでは、バイトであっても時給2,000円を超えることもあります。
また、都心・地方に関係なく集客力があるお店はおのずと時給が上がります。それは同じ1時間でも来店されるお客様の数が圧倒的に多いからです。お客様の来店が少なく閑散とした時間が多いガールズバーは、バイトの時給も低い傾向にあります。

ガールズバーの時給は、求人広告に書かれている通りじゃない!?
本当の給料と求人広告の違い
ガールズバーで働く時、お店によって給料の書き方が違うことがあります。求人広告に書かれている時給よりも、実際に働いてみると給料が安い場合があるので注意しましょう。給料が変わる理由は以下の通りです。
- ドリンクバックなどの歩合
- 勤務時間帯
- 体験入店時給・本入店時給
- 研修期間
- 服装
- レギュラーとスポット
- 交通費・送り代
- ペナルティ
- その他雑費
これらの条件によって、給料が変わります。面接時や支払い時に説明されることもあるので、注意してください。
それでは1つ1つを具体的に見ていきましょう。
ドリンクバックなどの歩合
ガールズバーでは、お客様が女の子にドリンクをおごることがよくあります。その時の売上の一部が女の子の給料になることをドリンクバックといいます。時給が1,500円でも、ドリンクバックがプラスされると2,000円以上になることもあります。
さらにボトルバックといって、お客様がグラスではなくボトルで注文してくれたときにも女の子へ歩合が支払われることもあります。
お店によっては基本の時給が低く、歩合の割合が多いこともあります。歩合で稼げないと効率が悪くなってしまうので、以下の記事を読んで上手におねだりできるようになりましょう。
ガールズバーで会話が続かない人必見!初心者向きの会話ネタや売れる子の会…
勤務時間帯
お昼ごろや、夕方の早い時間などお店がオープンして間もないころは時給が低めに設定されていることがあります。
その逆に、午後10時~午前5時は労働基準法によって深夜割増された賃金を支払う必要があるため、通常の時給より25%以上高い給料をもらうことができます。まさに稼ぎ時といえますね。
また、金土といった週末はお客様が入りやすいので、高めに時給を払ってくれるお店があります。働ける時間は人それぞれですが、夜間帯を狙ってみると稼ぎやすいですよ。
体験入店時給・本入店時給
お試しで働ける体験入店期間中は特別な時給を設定しているお店が多いです。
体験入店時に給料が高いお店もあれば、本入店後の方が時給が高いお店もあります。もう1度ガールズバーウォーカーを参考に、体験入店と本入店後の時給を出しているお店の給料を調べてみました。
- 体験入店時のほうが時給が高いお店:270店舗
- 本入店後のほうが時給が高いお店:103店舗
体験入店時に時給を高く設定しているお店のほうが約2.6倍も多いですね!
こうなるとたくさんのお店に体験入店をしたほうがお得に稼げるような気もしますが、これは「体入荒らし」として嫌がられる行為です。何度も繰り返すとお店側から断られる危険性もありますので、いいお店を見つけたら本入店してみるようにしましょう。
なお、編集部調査によれば「また出勤して欲しいから」という理由で体入期間の給料は週払いのみ受け付けているお店があったり、本入店の場合は週払いを選べるようになるケースもあるようです。
研修期間
体験入店とは別に、勤め始めて最初の期間は時給を低めにしているお店もあります。
短時間で効率よく働きたいときには、研修期間中も時給や待遇が変わらないかどうかを確認するとよいでしょう。
服装
ガールズバーのなかには他店との差別化をはかるために、女の子に露出度の高い制服を着用させたりするお店もあり、このようなガールズバーは時給が高いです。お金を早く貯めて留学するなど明確な目標がある方は期間限定でこのようなガールズバーを選ぶのも良いですが、ガールズバーバイト初心者にはハードルが高いかもしれません。
しかし、制服があるから楽でいいと思っていると時給の落とし穴にはまります。衣装代やクリーニング代といった形で給料から天引きされる場合がありますので事前に確認しましょう。
クリーニング代が1出勤500円だとすると、20日出勤したら10,000円。素敵な洋服や靴が買えるくらいの金額になります。
交通費・送り代
交通費を支給してくれるお店もありますので、こうした嬉しい特典があると出勤しやすいですね。ただし上限がある場合もあるため、金額については確認するようにしましょう。
終電後の送り代は有料のお店が多いです。水商売を初めてする方は知っておきましょう。近くても遠くても相場は1回500円程度と考えておきましょう。
送り代を払いたくない場合、終電上がりができるかどうかが重要になってきます。お店の場所から自分の家までの移動方法はよく考えるようにしてください。
ペナルティ
遅刻や当日欠勤をしてしまった場合、ペナルティとして罰金を支払わなければならないお店があります。公共交通機関に遅れが生じてもお店には関係がありません。
1回遅刻をするだけで500円~1,000円、風邪などで欠勤をした場合は5,000円~10,000円のペナルティが科されるお店もあります。そこまで厳しくなくとも、お店が無秩序にならないように、複数回の累積でペナルティを科すことはありえます。
ガールズバーは女の子がいないとお店がまわらないため、迷惑を掛けないよう、またお給料からペナルティを天引きされないためにも気を付けるようにしましょう。
その他雑費
お店の中には、設備費・店舗維持費といった名目で天引きをするところもあります。
また、日払い手数料として数%の天引きが行われることもあります。その日に働いた分のお給料をすぐに受け取りたい場合、お店側が急いでお給料の計算を行わなければならないため、お店側への作業費として支払う手数料のことです。手数料を節約したい場合は月払いにしましょう。
給与明細・天引きの有無を確認しよう
ガールズバーでバイトを始める前に、しっかりとお店の条件や給与システムを理解しておくことが重要です。
バイトをする上でお金の話は言いづらいことですが、損をしないためにもはじめにきちんと話をしておく必要があります。ガールズバーでバイトする際は、給料から天引きされるお金があるのか、ドリンクバックなしの時給はいくらなのかなど、面接のときによく確認しましょう。
体験入店できるお店なら1日入店してみて、給料明細をチェックし、よくわからない天引きがあるお店はこの段階でバイトを断りましょう。
本入店後も、給与明細を定期的にチェックし、自分が正当な給料を受け取っているか確認しましょう。不明な点や不安なことがあれば、お店のマネージャーや先輩スタッフに相談してください。

実際の応募者の声を分析
では、ガールズバーウォーカーで応募している女の子が気にしている部分を見てみましょう。
2015年以降の応募で、「時給」や「給料」という言葉が使われたメールは405件ありました。
これらのメールをテキストマイニングという手法で分析すると、一緒に使われた単語がわかります。


どうやら「時給」に関して質問している女の子は、バック率を気にしていること、そして面接と体験入店を希望していることがわかりますね!
そして「給料」については、全額日払い対応が可能かどうか、雑費など引かれるものがあるかどうかを聞いている人が多いようです。
みんなが気にしていることなので、変に遠慮して損をするよりも、質問したいことはどんどん聞いてみましょう。
ちなみにガールズバーウォーカーはお店への応募だけではなく、お問い合わせも可能ですよ!

ガールズバーで賢く高時給を稼ぐ方法
ガールズバーの時給相場や給料の実態を踏まえて、ガールズバーで賢く稼ぐコツについてご紹介します。
ガールズバーの時給を上げるためには、お客様と仲良くなり、楽しく話すことが大切です。お客様にドリンクをオーダーしてもらうことも重要です。売上に応じて歩合が上がることが多いので、ドリンクを積極的に勧めましょう。
ガールズバーは時給がはっきりしたお店を選ぶ
求人で「時給保証」と書かれているお店は、新人でも時給が保証されるのでおすすめです。
また、スタート時給や最低時給が明記されていたり、基本時給+歩合の内訳のように別途細かく記載があるなどのお店は信頼度が上がりますね。
日払いではなく月払いにする
お伝えしたように、日払いは金銭的に損、特別な事情がないなら月払いにしましょう。辞める場合も急に行かなくなるということは避けて、辞める2週間前までに意向を伝えることをおすすめします。
私服のガールズバーを選ぶ
私服のガールズバーでは、クリーニング代がかからないのでお得です。自分の好みに合ったお店を選びましょう。
自宅に近い場所、送り不要の場所を選ぶ
繁華街のお店の時給は高いですが、終電に間に合わない場合は送りが必要になります。しかし、終電に間に合うシフトだけでは給料に満足できないこともあります。そんな時は、少し時給が低くても自宅から近いお店を選ぶのが賢い選択です。
家族や彼氏にバレる心配がなければ、近場のガールズバーでバイトするのがおすすめです。
ハイレベルなガールズバーで働く
お金持ちが集まる地域のガールズバーや会員制のガールズバーは、時給が高い傾向にあります。ただし、初心者がいきなりそういったお店で働くのは難しいことが多いので、まずは他のお店でスキルや容姿を磨いてから挑戦しましょう。
しかし、高級そうなお店でも、あり得ない給料を提示しているお店には注意が必要です。そのようなお店はダミー求人であり、実際に面接に行くとブラックなお店を紹介されたり、風俗への勧誘がある可能性があります。
時給4,000円や5,000円といった怪しい求人に応募する場合は、友達と一緒に行くなど用心しましょう。

最後に
この記事では、ガールズバーのバイト時給について詳しく説明しました。
一般的な飲食店と比較して高時給で働くことができるガールズバーは、効率的に稼ぎたい方におすすめです。お客様に触られたり厳しいノルマがあったりすることが少ないので、初めて水商売に挑戦する人にもおすすめできます。
ただし、お店や地域によって時給が異なるため、時給やドリンクバックのシステム、天引きされるお金を把握し、納得してからバイトを始めることが大切です。
慎重に自分に合ったお店を選び、面接でしっかりと仕事内容や給料について確認し、楽しく働いて高収入を目指しましょう。
以上、ガールズバーのバイトに関する情報と業界の秘密をお伝えしました。参考になったらぜひシェアしてください!
■ぶっちゃけ貯金ていくらあるの!?ガールズバーで働く女の子の金銭事情を調査